ABA療育サービス
応用行動分析(ABA)では、基本的な行動の原理の応用により、望ましい行動を形成させ、強化させ、望ましくない行動を消去したり、代替させていきます。具体的にはリインフォースメント(好子出現による強化)、小さなステップを一つ一つ教えて行くこと、プロンプティング(補助的な刺激)など、それらの反復を通じて、言葉、読み書き、遊び、集団のなかでの社会的行動や、生活のスキルなどの習得を助けます。パニックやこだわりなどの問題行動を減らすこともできます。
講演会の開催
田中桜子先生が来星! 特別な講演会を年に1〜2回開催致します。
セミナーの開催 web開催
ABA入門講座・実際にデータを取って実践するセミナーなど、ABAの基礎を学べる講習会を随時開催致します。
臨床・教育現場の相談など 行動コンサルティングとセミナー
学校・幼稚園での集団活動において必要なスキルを獲得するためには? ソーシャルスキルトレーニングセミナーなど。
シャドー
幼稚園・保育園で・小学校での付き添い業務。少なくとも週1回家庭でのセラピーを受けて頂き、事前に学校側のシャドーについての了承が必要です。
バイリンガルサポート
自閉症や発達障がい児に対し、日本語と英語による早期集中行動介入治療を行います。各家庭や子供により、カリキュラムのデザイン、チーム編成、ゴールなども異なりますので、家庭用の個別教育プランを作成いたします。また、バイリンガル治療の場合、日本語教師の資格を有するセラピストなどがチームに参加する事が理想的です。
学校とコミュニティのプログラムのサポート
• 学校のプログラムを補強する直接介入治療(直接指導)
• ソーシャルスキルのトレーニングと遊び仲間のグループ(友だち作り)
• VB MAPPを用いた言葉と発達のアセスメント
• 既存もしくは将来利用する予定の教育、行動支援プログラムの評価
• 個別教育プラン(IEP)作成及び、学校でのプラン作成会議への参加
• 機能行動分析を行い、積極的な行動支援計画(PBS)を作成
• プログラムの遂行を監督
• 診断を得るため、または適切な治療を受けさせるために、専門家への紹介
• 認定行動分析士(BCBA)と準認定行動分析士(BCaBA)・登録行動テクニシャン(RBT) 資格取得希望者の指導
• 家族のトレーニングとABAワークショップ
• ホームスクール児童のサポート
• 英語と日本語のバイリンガル教育とサポート
💫NEW!!✨ Parenting Program(英語) / 全10回 *申し込み終了
💠Parenting Program
深刻な問題行動のお子さんを持つ保護者や、障害のあるお子さん(ダウンシンドローム・自閉症スペクトラム・知的障害・注意欠陥多動性障害等)をお持ちの保護者を対象とした、科学的根拠に基づく前向きな子育て・家庭支援プログラムです。
💠Zoomオンライン開催
このプログラムは録画しますので、
いつでも動画視聴頂けます。
💠講師: Raminder kaur (Canada)
Ph.D. in clinical Psychology
Accredited Trained Practitioner
Languages: English, Punjabi and Hindi
カナダ在住。 詳細
💠お申し込み